2015年04月04日
森のまきばで乾燥キャンプ
2月13日から2泊で森のまきばに行ってきましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
目的は、前回の廃校キャンプでドロドロになったロゴス幕を乾かす事っ(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回は初めてキャンプ場近くのスーパーに立ち寄りました!

ここのスーパーは安いよ〜、もやし9円だよ〜って聞いていたのでウキウキしながら店内に入って行くと…。

なんか、すごく高額に見えるのは気のせいですよね??
さて。買い物を済ませて森まきへGo!Go!!

っ寒っ!!
まさかの雪です:;((•﹏•๑)));:
寒さにガタブルしながら設営し終わった頃、遠くから「エセ嫁さ〜ん!」と呼ぶ声が…。

ゆらパパ・赤帽さんファミリーです!
いやぁびっくりしたなぁ〜。
すぐ近くにオニオン鳥さんもいらっしゃいました。
オニオン鳥さんは名前は存じていましたが、初カラミでした(^^)
夜はご招待頂いたので、ゆらパパさんのランステでご一緒させてもらいました(((o(*゚▽゚*)o)))





たくさんごちそうになっちゃいました!
ご馳走様でした!(๑´ڡ`๑)
2日目の朝、エセ旦那はデジャブ感のある方向へ視線向けていました。

その視線の先には…。

森まきに住んでいる(と思われる)ZABUさんがNORIさんとヒルバーグ村を建設していらっしゃいました!!
展示会かよっヾ(¯∇ ̄๑)
っとツッコみたくなるほど圧巻でしたww
ちなみに、NORIさんとは面識がありませんでしたが、やはりお名前は存じ上げておりましたww
それからスーパーへお買い物に行って、そろそろいずみさんが着くころかなーとキャンプ場へ戻ると、すでに到着してました!
いずみさん、久しぶり〜!
会長さん、出張お疲れ様でーす!
ミント、ギャラン、かわゆす!!
…写真ないけどw
さて、この頃からエセ旦那の様子がちょっとおかしくなってきました。
明らかに体調悪いですオーラが出まくっています(´*ω*`)
ここでエセ家、キャンプ会議です。
これ以上体調が悪くなる前に撤収して今日は帰るか、このまま予定通り今日も泊まるか…。
一晩寝たら治ることに賭けて、結局このままお泊りしました!
(でも本当なら撤収して帰るのが大人としての英断だと思うけどw)
風邪っぽいんだよね〜と話していたら、赤帽さんから風邪薬を頂きました!
かなーり助かりました!
赤帽さんありがとうございました!!✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ということで予定通り、先週ドロドロになったロゴス幕を干します!

森まきの電源サイトは広いので、車とトルテュとロゴスが楽々張ることが出来ました♪
泥を拭き拭きして、しばらく放置したらスッキリ綺麗になりました(*ノ´∀`*)ノ
綺麗になったらサッサとロゴスは撤収。
体力あるうちに片付けちゃいました!
そして夜になるとエセ旦那の体調不良がピークに。
7時くらいには寝てしまいました!
さすがに私は眠くないので、いずみさんにひとりで寂しいようアピール!!
少しいずみさん幕へお邪魔してきました〜!
この時、初めていずみさん、会長さん、私の3人だけでお話させていただき、会長さんの見たことない姿(!)を見ることができ、貴重な時間を過ごすことができましたㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
翌日の朝は早めに起きて、エセ旦那の体調が少し復活してたのでサクサクっと撤収して超早めに帰宅しました。
今回はちょっと無理した内容の2連泊だったので、体調が悪い時は無理してキャンプしてはいけないという教訓ができました。
今度からは無理してキャンプしない!
でもロゴス幕を干せてよかった〜(・∀・)
目的は、前回の廃校キャンプでドロドロになったロゴス幕を乾かす事っ(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回は初めてキャンプ場近くのスーパーに立ち寄りました!
ここのスーパーは安いよ〜、もやし9円だよ〜って聞いていたのでウキウキしながら店内に入って行くと…。
なんか、すごく高額に見えるのは気のせいですよね??
さて。買い物を済ませて森まきへGo!Go!!
っ寒っ!!
まさかの雪です:;((•﹏•๑)));:
寒さにガタブルしながら設営し終わった頃、遠くから「エセ嫁さ〜ん!」と呼ぶ声が…。
ゆらパパ・赤帽さんファミリーです!
いやぁびっくりしたなぁ〜。
すぐ近くにオニオン鳥さんもいらっしゃいました。
オニオン鳥さんは名前は存じていましたが、初カラミでした(^^)
夜はご招待頂いたので、ゆらパパさんのランステでご一緒させてもらいました(((o(*゚▽゚*)o)))
たくさんごちそうになっちゃいました!
ご馳走様でした!(๑´ڡ`๑)
2日目の朝、エセ旦那はデジャブ感のある方向へ視線向けていました。
その視線の先には…。
森まきに住んでいる(と思われる)ZABUさんがNORIさんとヒルバーグ村を建設していらっしゃいました!!
展示会かよっヾ(¯∇ ̄๑)
っとツッコみたくなるほど圧巻でしたww
ちなみに、NORIさんとは面識がありませんでしたが、やはりお名前は存じ上げておりましたww
それからスーパーへお買い物に行って、そろそろいずみさんが着くころかなーとキャンプ場へ戻ると、すでに到着してました!
いずみさん、久しぶり〜!
会長さん、出張お疲れ様でーす!
ミント、ギャラン、かわゆす!!
…写真ないけどw
さて、この頃からエセ旦那の様子がちょっとおかしくなってきました。
明らかに体調悪いですオーラが出まくっています(´*ω*`)
ここでエセ家、キャンプ会議です。
これ以上体調が悪くなる前に撤収して今日は帰るか、このまま予定通り今日も泊まるか…。
一晩寝たら治ることに賭けて、結局このままお泊りしました!
(でも本当なら撤収して帰るのが大人としての英断だと思うけどw)
風邪っぽいんだよね〜と話していたら、赤帽さんから風邪薬を頂きました!
かなーり助かりました!
赤帽さんありがとうございました!!✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ということで予定通り、先週ドロドロになったロゴス幕を干します!
森まきの電源サイトは広いので、車とトルテュとロゴスが楽々張ることが出来ました♪
泥を拭き拭きして、しばらく放置したらスッキリ綺麗になりました(*ノ´∀`*)ノ
綺麗になったらサッサとロゴスは撤収。
体力あるうちに片付けちゃいました!
そして夜になるとエセ旦那の体調不良がピークに。
7時くらいには寝てしまいました!
さすがに私は眠くないので、いずみさんにひとりで寂しいようアピール!!
少しいずみさん幕へお邪魔してきました〜!
この時、初めていずみさん、会長さん、私の3人だけでお話させていただき、会長さんの見たことない姿(!)を見ることができ、貴重な時間を過ごすことができましたㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
翌日の朝は早めに起きて、エセ旦那の体調が少し復活してたのでサクサクっと撤収して超早めに帰宅しました。
今回はちょっと無理した内容の2連泊だったので、体調が悪い時は無理してキャンプしてはいけないという教訓ができました。
今度からは無理してキャンプしない!
でもロゴス幕を干せてよかった〜(・∀・)
Posted by エセキャンパー at 22:11│Comments(4)
│森のまきばオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんはー。
森まきに出陣されているのかと思ったら2月ですね(笑)
もやし9円て見た後10円だとなぜでしょうこのがっくり感。十分安いですけど(笑)
しっかし、森まきの電源サイトめちゃ広いですね。明日雨降ったら乾燥キャンプ行きたいです。いやふってほしくないような(笑)
森まきに出陣されているのかと思ったら2月ですね(笑)
もやし9円て見た後10円だとなぜでしょうこのがっくり感。十分安いですけど(笑)
しっかし、森まきの電源サイトめちゃ広いですね。明日雨降ったら乾燥キャンプ行きたいです。いやふってほしくないような(笑)
Posted by Bryan
at 2015年04月04日 23:41

お疲れでーす!
そっか〜あの日雪だったんですね、
てか、2月ですもんね、
はぁ〜もう4月か!早いなあと感慨しきりです。
もりまきは電源サイトの広さと冬のサイト料の安さ!
また行きたいなあ〜。
そうる
そっか〜あの日雪だったんですね、
てか、2月ですもんね、
はぁ〜もう4月か!早いなあと感慨しきりです。
もりまきは電源サイトの広さと冬のサイト料の安さ!
また行きたいなあ〜。
そうる
Posted by soulset
at 2015年04月05日 17:26

Bryanさん、こんにちは!
乾燥キャンプ決定ですかね(笑)
もやし買って乾燥キャンプ!
もう桜は散っちゃうかなぁ〜
(๑¯ω¯๑)
乾燥キャンプ決定ですかね(笑)
もやし買って乾燥キャンプ!
もう桜は散っちゃうかなぁ〜
(๑¯ω¯๑)
Posted by エセキャンパー
at 2015年04月05日 22:27

そうるさん、こんにちは!
積もってないけど、数少ない雪キャンプとなりました(^O^)
(電源さえあれば)冬キャンって楽しいなぁって実感したこの冬。
これからの春キャンも楽しみましょうね!
積もってないけど、数少ない雪キャンプとなりました(^O^)
(電源さえあれば)冬キャンって楽しいなぁって実感したこの冬。
これからの春キャンも楽しみましょうね!
Posted by エセキャンパー
at 2015年04月05日 22:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。