2016年02月26日
2015年締めくくりキャンプ
12月29日、大原上布施オートキャンプ場へ行って来ました!
今回は2泊♪
おとといまで一緒だったいずみさんと一緒♪♪
つーか12月の週末はずーっといずみさんと一緒♪♪♪
どんだけ~~w

当日の朝、お買い物がてら寄ったお店で朝マックしてると偶然?必然??いずみさんたちとバッタリ遭遇~。

途中、1時間に1本走っているのかすら怪しい(と言ったら失礼ですが)いすみ鉄道の電車が踏切を通ったのでパチリ。

今回はこんな感じで設営(^▽^)
右のStony Passがエセ家、左のアルフェイムがいずみ家

そしていずみ家から贅沢にもアスガルド19を宴会幕に提供していただきました~(≧▽≦)
アスガルドの中は共同キッチン&リビングということでこんな使い方♪

向かって右側にいずみ家のキッチン

向かって左側にエセ家のキッチン
ラック等を左右対称に配置したので見た目も使い勝手もサイコーでした(⌒∇⌒)
(全体の写真なかった・・・)
たちゃ家もサプライズで一泊で来てくれました(≧▽≦)

でっかいドーナツ(パン?)の差し入れも頂いて♪

カットしてもらってもこのサイズ(*'▽')
おいしかった~
ここのキャンプ場は薪が使い放題という事で

薪割り放題スタート!

うしろたちゃぱぱが歩いてるw

翌日はみんなでお昼ご飯を食べに勝浦へ!

まご茶

石焼きなめろう

なろめう丼
みんなおいしかった~(^○^)
お昼ごはんを食べたらたちゃ家は一泊なので、キャンプ場に戻ると撤収してバイバイ。
でもまたすぐ、だいぶすぐに会えるよね。

この日の夜はいずみ家の薪ストをフル活用させて頂きまして

カニとか貝類を焼き焼き。

いずみさんとキャンプする時は、いつも胃袋お世話になっております~。
満腹になると、薪ストアスガルド内は常夏で


こうなります。
翌日、2泊の最終日。
ミンギャラは少し疲れたのか

こうなります。

朝ごはんも薪ストフル活用。

撤収時にキャンプ場を走る小動物を発見。
近づけなかったけどかわいかった~(*´▽`*)
この日でエセ家の2015年キャンプはこれで締めくくり。
でも2016年年明けキャンプはすぐそこ!!
今回は2泊♪
おとといまで一緒だったいずみさんと一緒♪♪
つーか12月の週末はずーっといずみさんと一緒♪♪♪
どんだけ~~w
当日の朝、お買い物がてら寄ったお店で朝マックしてると偶然?必然??いずみさんたちとバッタリ遭遇~。
途中、1時間に1本走っているのかすら怪しい(と言ったら失礼ですが)いすみ鉄道の電車が踏切を通ったのでパチリ。
今回はこんな感じで設営(^▽^)
右のStony Passがエセ家、左のアルフェイムがいずみ家
そしていずみ家から贅沢にもアスガルド19を宴会幕に提供していただきました~(≧▽≦)
アスガルドの中は共同キッチン&リビングということでこんな使い方♪
向かって右側にいずみ家のキッチン
向かって左側にエセ家のキッチン
ラック等を左右対称に配置したので見た目も使い勝手もサイコーでした(⌒∇⌒)
(全体の写真なかった・・・)
たちゃ家もサプライズで一泊で来てくれました(≧▽≦)
でっかいドーナツ(パン?)の差し入れも頂いて♪
カットしてもらってもこのサイズ(*'▽')
おいしかった~
ここのキャンプ場は薪が使い放題という事で
薪割り放題スタート!
うしろたちゃぱぱが歩いてるw
翌日はみんなでお昼ご飯を食べに勝浦へ!
まご茶
石焼きなめろう
なろめう丼
みんなおいしかった~(^○^)
お昼ごはんを食べたらたちゃ家は一泊なので、キャンプ場に戻ると撤収してバイバイ。
でもまたすぐ、だいぶすぐに会えるよね。
この日の夜はいずみ家の薪ストをフル活用させて頂きまして
カニとか貝類を焼き焼き。
いずみさんとキャンプする時は、いつも胃袋お世話になっております~。
満腹になると、薪ストアスガルド内は常夏で
こうなります。
翌日、2泊の最終日。
ミンギャラは少し疲れたのか
こうなります。
朝ごはんも薪ストフル活用。
撤収時にキャンプ場を走る小動物を発見。
近づけなかったけどかわいかった~(*´▽`*)
この日でエセ家の2015年キャンプはこれで締めくくり。
でも2016年年明けキャンプはすぐそこ!!
2015年05月27日
エセキャンパー、ハシゴキャンプする。Rock!
ゴールデンウィークは終わらない(笑)
遊びの時間も終わらない!

ブランコの次はバドミントンです!
いっちーさんがバドミントンのネットを作ってくれました(≧▽≦)
園芸用のネットを使ったそうです。
その手があったかーー\(^o^)/

バドミントンもしていますが、さらにいっちーさんとエセ旦那はフリスビーもしています(^^)
そして躍動感あふれるたちゃくんの動き(笑)

たちゃ家は愛のラリーが止まりませんww
ちっくしょー、爽やかだわぁ・・・。
私はバドミントン初めてだったのですごく楽しかったのですが・・・
しっきーくんの体力について行けず・・・
小学生って元気だなぁ~・・・(;´Д`)
ひとしきり遊んだあとはご飯の準備♪
いっちーさんがにんにくの皮を簡単にむく方法を以前ブログにアップしていたので実践していただきました♪

ボウルににんにくをインしてぇ、シェイク!シェイク!!

なんという事でしょう~。
にんにくの皮が(ほとんど)取れているではないですかぁ~♪

最後は地味に手作業(笑)

たちゃままさんと私のおそろいだね(´▽`)
yo-yo家のみーちゃんとも同じ色\(^o^)/

みなさんのお料理が整いました♪

かんぱーい( ^^) _U~~
冬キャンと違って、今の時期は乾杯する時間がまだ明るくていいね~(^^)
夕方になってきたのでたまにはこんな写真もパチリ。

夜のお楽しみ、焚き火も焚火台3出動して始まったけどまさかの・・・

イス寝1号!!
ハシゴ疲れちゃったのかな(;^ω^)
焚き火好きなのに早々に寝てしまったエセ旦那・・・。

「あとよろしく~」ってまさかの焚き火を任されてしまった。
実はいままで焚き火係はエセ旦那だったので、初めて火バサミを持った私。
どうすればいいの~と思いつつ薪を燃やしてたら楽しくなってきたw
焚き火って火バサミ持ってないと楽しみ半減じゃーん、と今さら焚き火に目覚めました。(←遅すぎw)
目覚めたけど眠くなってしまったので、申し訳ないけど焚き火はいっちーさんにお任せして私も先に寝かせて頂きました~(-_-)zzz
上布施3日目!
今日はキャンプ最終日!!
GWの最終日でもあるので、渋滞を考慮してfour seasons家とエセ家は早めに撤収しました。
下道上等!のたちゃ家はもう少しのんびり。(近いっていいなぁ)

最後にみんなでDAIGOのうぃっしゅポーズ!
遊びの時間も終わらない!

ブランコの次はバドミントンです!
いっちーさんがバドミントンのネットを作ってくれました(≧▽≦)
園芸用のネットを使ったそうです。
その手があったかーー\(^o^)/

バドミントンもしていますが、さらにいっちーさんとエセ旦那はフリスビーもしています(^^)
そして躍動感あふれるたちゃくんの動き(笑)

たちゃ家は愛のラリーが止まりませんww
ちっくしょー、爽やかだわぁ・・・。
私はバドミントン初めてだったのですごく楽しかったのですが・・・
しっきーくんの体力について行けず・・・
小学生って元気だなぁ~・・・(;´Д`)
ひとしきり遊んだあとはご飯の準備♪
いっちーさんがにんにくの皮を簡単にむく方法を以前ブログにアップしていたので実践していただきました♪
ボウルににんにくをインしてぇ、シェイク!シェイク!!
なんという事でしょう~。
にんにくの皮が(ほとんど)取れているではないですかぁ~♪
最後は地味に手作業(笑)

たちゃままさんと私のおそろいだね(´▽`)
yo-yo家のみーちゃんとも同じ色\(^o^)/

みなさんのお料理が整いました♪

かんぱーい( ^^) _U~~
冬キャンと違って、今の時期は乾杯する時間がまだ明るくていいね~(^^)
夕方になってきたのでたまにはこんな写真もパチリ。

夜のお楽しみ、焚き火も焚火台3出動して始まったけどまさかの・・・

イス寝1号!!
ハシゴ疲れちゃったのかな(;^ω^)
焚き火好きなのに早々に寝てしまったエセ旦那・・・。

「あとよろしく~」ってまさかの焚き火を任されてしまった。
実はいままで焚き火係はエセ旦那だったので、初めて火バサミを持った私。
どうすればいいの~と思いつつ薪を燃やしてたら楽しくなってきたw
焚き火って火バサミ持ってないと楽しみ半減じゃーん、と今さら焚き火に目覚めました。(←遅すぎw)
目覚めたけど眠くなってしまったので、申し訳ないけど焚き火はいっちーさんにお任せして私も先に寝かせて頂きました~(-_-)zzz
上布施3日目!
今日はキャンプ最終日!!
GWの最終日でもあるので、渋滞を考慮してfour seasons家とエセ家は早めに撤収しました。
下道上等!のたちゃ家はもう少しのんびり。(近いっていいなぁ)

最後にみんなでDAIGOのうぃっしゅポーズ!
2015年05月26日
エセキャンパー、ハシゴキャンプする。ご。
なんだか長編ブログになってしまいました。
ご。まで長引くとは思わなかった・・・。
もう少しお付き合い下さい(*^_^*)
GWハシゴキャンプ3日目!
four seasonsファミリーからさぼてんのロウソクと、たちゃファミリーからわらび餅を頂きました♪
そしてたちゃファミリーからは子供たちへお菓子のプレゼント!

・・・やっちまったーーー!(@_@)
エセ家手ぶら!
しかも今日はこどもの日。
子供たちにお菓子持ってきてあげればよかった・・・.
気が利かなくてごめんよ・・・。
気を取り直して(?)、みんなで大原の朝市へ!

駐車場に車を停めたすぐ横で、サバの試食・・・。
・・・うまい!うますぎる!!
早速お買い上げ♪
今日の夕食けってーい(#^.^#)
朝市ぶらぶらしてぇ、駐車場に無料で車停めさせてくれたお店で「朝市雑煮」を食べてぇ。

みんなで朝ごはんのお店を探すけどない・・・ない・・・ない・・・。
朝市って「朝採れ定食」的なお店ありそうですけどねぇ。
下調べしてなかったのがいけなかったのか・・・。
しばらく探したけどやっぱりなくて、そしたらたちゃ家が1軒見つけてくれました!
たちゃ家、ナイスファインプレー!!

エセ旦那は金目鯛の煮魚定食

私はえぼ鯛の焼魚定食
どっちもおいしかった~(*´▽`*)
おなか一杯になったら次はお風呂!
ちょっと遠回りになるけど立ち寄り湯を見つけたのでそちらでさっぱり♪
キャンプ場に戻ったら、ウマドシさんの長女ちゃんがサイトに遊びに来てくれました(*^-^*)

最初はブランコが怖かったようで、つかまったまま遊んでしましたが・・・
みんなが楽しそうにしているのを見て、チャレンジ!!

乗ってみたら笑顔で喜んでいました(^^)/

しっきーくんもガンガン乗ります!


俺も・・・

ひゃっほーい!!!
ご。まで長引くとは思わなかった・・・。
もう少しお付き合い下さい(*^_^*)
GWハシゴキャンプ3日目!
four seasonsファミリーからさぼてんのロウソクと、たちゃファミリーからわらび餅を頂きました♪
そしてたちゃファミリーからは子供たちへお菓子のプレゼント!
・・・やっちまったーーー!(@_@)
エセ家手ぶら!
しかも今日はこどもの日。
子供たちにお菓子持ってきてあげればよかった・・・.
気が利かなくてごめんよ・・・。
気を取り直して(?)、みんなで大原の朝市へ!
駐車場に車を停めたすぐ横で、サバの試食・・・。
・・・うまい!うますぎる!!
早速お買い上げ♪
今日の夕食けってーい(#^.^#)
朝市ぶらぶらしてぇ、駐車場に無料で車停めさせてくれたお店で「朝市雑煮」を食べてぇ。
みんなで朝ごはんのお店を探すけどない・・・ない・・・ない・・・。
朝市って「朝採れ定食」的なお店ありそうですけどねぇ。
下調べしてなかったのがいけなかったのか・・・。
しばらく探したけどやっぱりなくて、そしたらたちゃ家が1軒見つけてくれました!
たちゃ家、ナイスファインプレー!!
エセ旦那は金目鯛の煮魚定食
私はえぼ鯛の焼魚定食
どっちもおいしかった~(*´▽`*)
おなか一杯になったら次はお風呂!
ちょっと遠回りになるけど立ち寄り湯を見つけたのでそちらでさっぱり♪
キャンプ場に戻ったら、ウマドシさんの長女ちゃんがサイトに遊びに来てくれました(*^-^*)
最初はブランコが怖かったようで、つかまったまま遊んでしましたが・・・
みんなが楽しそうにしているのを見て、チャレンジ!!

乗ってみたら笑顔で喜んでいました(^^)/
しっきーくんもガンガン乗ります!
俺も・・・
ひゃっほーい!!!
2015年05月25日
エセキャンパー、ハシゴキャンプする。しぃ。
GWハシゴキャンプ、次なる目的地は千葉です♪
向かう途中でスーパー銭湯でスッキリさっぱり(*´ω`*)
アクアライン通るのが新鮮~!(^^)!
そして予定より少し遅れて到着!
今回2泊でお世話になるのは、大原上布施オートキャンプ場♪
薪割り放題という話を聞いてから気になっていました。
キャンプ場に着くと、今回ご一緒していただくfour seasons家とたちゃ家はすでに到着していて設営されていました。
ご挨拶をして、まずはうちも設営設営~(=゚ω゚)ノ
サイトの場所は小高い丘の上でプライベート感満載\(^o^)/

こんな感じw
設営が終わると、たちゃママさんとfour seasonsのいっちーさんと3人で管理棟へお支払に行き、その足でちょっと寄り道・・・。

ウマドシさんのサイトです♪
私たちみんなウマドシさんとは初めましてでした(^^)/
ファミリーみなさんスターウォーズのTシャツ着てた~(*´▽`*)
(うちのエセ旦那が着てるTシャツはダークサイド・・・w)
ウマドシさんファミリーも今日から2泊との事♪
長女ちゃんは何度か私たちのサイトに遊びに来てくれてかわいかったなぁ(≧▽≦)
そして大原上布施といったらコレ!!

薪割りぱっかーん!
ここのキャンプ場は薪貰い放題なのでがっつりいただきました!
夜が楽しみだわぁ~(´艸`*)
今回いちばんのびっくりはこれ!

ブランコ~!(*´▽`*)
これ、キャンプ場の遊具ではありません。
いっちーさん自作の即席ハイジ風ブランコです!
もうびっくり!
いっちーさんの長男、しっきーくんは大喜び!
いっちーさんの自作っぷりは前回お会いした冬キャンの時以上だったかも~(*^-^*)
そんなこんなでばたばたしてるともう宴会のお時間です。
急いで食事の準備してぇ、

みなさんのおいしいごはんで乾杯です!

・・・最近のペットボトルって光るの・・・?
向かう途中でスーパー銭湯でスッキリさっぱり(*´ω`*)
アクアライン通るのが新鮮~!(^^)!
そして予定より少し遅れて到着!
今回2泊でお世話になるのは、大原上布施オートキャンプ場♪
薪割り放題という話を聞いてから気になっていました。
キャンプ場に着くと、今回ご一緒していただくfour seasons家とたちゃ家はすでに到着していて設営されていました。
ご挨拶をして、まずはうちも設営設営~(=゚ω゚)ノ
サイトの場所は小高い丘の上でプライベート感満載\(^o^)/
こんな感じw
設営が終わると、たちゃママさんとfour seasonsのいっちーさんと3人で管理棟へお支払に行き、その足でちょっと寄り道・・・。
ウマドシさんのサイトです♪
私たちみんなウマドシさんとは初めましてでした(^^)/
ファミリーみなさんスターウォーズのTシャツ着てた~(*´▽`*)
(うちのエセ旦那が着てるTシャツはダークサイド・・・w)
ウマドシさんファミリーも今日から2泊との事♪
長女ちゃんは何度か私たちのサイトに遊びに来てくれてかわいかったなぁ(≧▽≦)
そして大原上布施といったらコレ!!
薪割りぱっかーん!
ここのキャンプ場は薪貰い放題なのでがっつりいただきました!
夜が楽しみだわぁ~(´艸`*)
今回いちばんのびっくりはこれ!
ブランコ~!(*´▽`*)
これ、キャンプ場の遊具ではありません。
いっちーさん自作の即席ハイジ風ブランコです!
もうびっくり!
いっちーさんの長男、しっきーくんは大喜び!
いっちーさんの自作っぷりは前回お会いした冬キャンの時以上だったかも~(*^-^*)
そんなこんなでばたばたしてるともう宴会のお時間です。
急いで食事の準備してぇ、
みなさんのおいしいごはんで乾杯です!
・・・最近のペットボトルって光るの・・・?