ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月25日

ノーキャンプな休日はハシゴだよね

11月3日、若洲の焚火クラブへ行って来ました!

春の焚火クラブへも行きましたが、今回は春と少し違っていてデイキャンはできない…。


デイキャンできないのに入場料はデイキャン代より高い…。



ちょっと納得いきませんが、行きましたw















木の枝にソーセージを刺してくるくる。



金属のくるくる棒よりも口当たりが優しいくておいしかった♪











チタンの超高級薪スト。

とても買えるお値段じゃありませんでした(´Д`)







C.W.ニコル様が普通に歩いていたので写真撮らせていただきましたw


…ホーキンスの靴履いてたのかなぁ(笑)


























ちょうど焚火台の買い替えを考えていたので、たくさん見比べることができて良かったです(^^)



(そしてここに置いていなかった焚火台を後日買うというw)











お腹が空いたのでお肉ガッツリご飯を頂いて沸かすを後にしました。







ここから移動して東京ビックサイトへ。

ディーラーさんにいただいたチケットでモーターショーへ♪






ノベルティグッズもらえてご機嫌なエセ旦那。


お目当てのメーカーだけちゃちゃっと見てさらに移動〜。






戸田の道満でデイキャンしてるいずみさんとしーぱぱさんに合流(^^)



もう夕方だったのでちょうど撤収が終わったところ。

ファミレスでご飯食べながら物欲トークしまくりで解散しました〜w




ノーキャンプな日はハシゴで楽しい現場に行きまくりな休日でした(≧∇≦)/  


Posted by エセキャンパー at 19:08Comments(4)若洲海浜公園

2015年12月23日

森まきかと思いきや東京湾ぐるっとキャンプ

10月31日、エセキャンパーはお久しぶりにおキャンプに行ってきました♪


エセ旦那はソロキャン以来2週間ぶり、
私は3週間ぶり。



3週間もノーキャンプなのは久しぶりでした〜。



今回の行き先は森まき♪



久しぶりすぎて予約の電話するの忘れてたw

当日の朝キャンプ場に電話すると、まさかの満サイト( ゚艸゚;)

嘘でしょ〜。
10月末のただの週末だよ?


油断しすぎた(汗)





まさかの森まきに入れなくなりしばらく途方に暮れたあと、「若洲なら空いてるかも?」と電話してみると空いてた!




若洲に行くのにまさかのアクアラインw
自宅からなら下道30分で行けるのに〜(>_<)


東京湾をぐるっと廻って若洲キャンプ場に到着ww




若洲はデイキャンで来たことあるけどお泊まりは今回がお初♪







こんな感じでキツキツな設営完了〜。






曇り気味だけどまーいっか♪







ふたりでまったり夕ごはん♪

最近はグルキャンが多かったので、久しぶりのふたりキャンプ飯でした〜。







これが若洲からの夜景か〜。








翌朝は快晴!







日焼けしないようにお昼寝してたらこうなりました…。


















若洲のお泊り、少し抵抗がありましたが泊まってみると快適でした!


デイキャンもいいけどお泊まりもありですねぇw










キャンプ後、夕方に幕張イオンでたちゃ家と待ち合わせ♪

産後1ヶ月でお出かけしちゃうたちゃままさんすごいわーww






本邦初公開!?

たちゃ子です♪(≧∇≦)/♪  


Posted by エセキャンパー at 21:42Comments(0)若洲海浜公園

2015年12月22日

道満デイキャン

10月25日、この週末は土曜日にエセ旦那の用事があってキャンプに行けませんでした。




なので、日曜日に代々木公園でイベントをしていたのでそちらに行ってきました〜。





アースガーデン♪


オープンと同時に一部のブースだけめっちゃ混んでいましたw






かっこいいなぁ〜。

指くわえて見るだけでしたがw





アウトドアイベントというよりはナチュラル志向のイベントという感じだったのでさほど見るものもなく…。




戸田の道満で女子ソロデイキャンしてる人がいるのでそちらに移動〜。







女子じゃなくてオネエソロデイキャンだった(゚ロ゚;ノ)ノ



この日は風がすんごく強くて
「さむいー寒いー((( ´Д`;)))」
とがまん大会みたくなってたのぅ〜。




夕方撤収してから近くのイオンに移動して〜






スポオソ散歩して〜







スウィ〜ツ三昧して解散しましたw



普段キャンプ場でしか会わないお仲間さんとイオンをふらつくのが新鮮で楽しかった〜(≧∇≦)/

  


Posted by エセキャンパー at 19:49Comments(4)彩湖・道満グリーンパーク

2015年12月18日

エセキャンパー、ソロデビューする。

突然ですが、わたくし風邪を引きました。


…といっても今から2ヶ月前の10月17日ですがw

私は風邪っぴきなので、当然おキャンプは自粛しますが…。

元気なエセ旦那はキャンプに行きたくてしょーがない。

うんうん、しょうがないよね。
前回のキャンプから5日も経ってるもんね。




ということで(笑)




エセ旦那、ソロキャンデビューする。





さて、初のソロキャン、うまくいくかな〜?

場所はいつもの森まき。

設営・撤収は問題ないと思うけどw

気になることが2つだけあります。




①キャンプ飯問題

エセ旦那はまーーったくご飯が作れません。
恐らくお湯を沸かすのが精一杯です。
「調理」は無理ー。
なので、湯せん祭りで対応してもらうことにしました。


②ひとりでキャンプが楽しめるか問題

設営して、お昼ごはん(たぶんお惣菜とか)を食べたらその後はどう過ごすのかなー。
きっとキャンプをお散歩して、その後は途方に暮れるんだろうな〜。
うん、がんばれエセ旦那(笑)



当日の朝、少ない荷物を持って出かけて行ったエセ旦那。
キャンプ場に着いてから
「ヘキサライトのポール持って来るの忘れた…。」


あーあw
ほんとだ、ここにあるわww
家に置き去りにされたポールを見て笑ってしまった(笑)



幸いクルマにソリスを積んでいたので、なんとか車中泊にはならずに済みました(๑´艸`)

数時間後に写真が送られてきました(^^)







ひとりで設営できたね!

よく出来ました(^^)







幕内、なかなかソロ感出てるじゃないの〜(´∀`*)




それからご飯食べて、キャンプ場内をお散歩し終わったのか
「誰か森まきに来ないかな〜」
「いずみさんミンギャラ連れて来ないかな〜」



…だみだこりゃ。

全然ソロキャン満喫してない。
それどころか寂しがってるw


「漢になれ!」
と喝を入れておきましたが…。

安心して下さい。
いまたちゃぱぱさんがたちゃくん連れてそちらに向かってますよw



実はエセ旦那がソロキャンに行ってるとお仲間さんに伝えたら、たちゃぱぱさんも父子キャンにチャレンジするとの事!

おもしろいからエセ旦那には内緒にしてたけどw


それから1時間もしないでたちゃぱぱさんが到着した時、エセ旦那は相当嬉しかったそうですw



たちゃぱぱさんが来てくれたおかげでこの日の夜は寂しくなかったね(笑)






次の日の朝



エセ旦那がなぜかストキン張って楽しんでたそうです…。




それと、デイキャンでいずみさんがミンギャラ連れて本当に来てくれた!


よかったね〜(^O^)
お友だちに恵まれた記念すべきソロキャンになったとさ♪♪




あとで聞いた話ですが、エセ旦那は今回のソロキャンの食料の買い出しを全てセブンイレブンで済ませたそうです。
その額なんと4000円…。
ソロだぞおい…。
  


Posted by エセキャンパー at 19:44Comments(13)森のまきばオートキャンプ場

2015年12月04日

森まきで3連泊〜

10月9日、エセ旦那が有給をとったので3連休+有給=3連泊キャンプに行ってきました〜(^^)


場所はいつもの森まきです!



キャンプ場に向かう途中、いつものスーパー尾張屋でお買い物していると





とんでもないものを見つけました。
もやし5円。


ここのもやしはいつも安くて、安定の12円、安くて10円という尾張屋相場を見守っていました。
(見るだけで買わないw)


今回の5円は破格でした〜。
(買わないけどww)




お買い物を済ませてエセ家の常宿、森まきへ〜。






明日から3連休ということで、普段はフリーサイトですが今日はロープで車道を確保したプチ区画サイトでした。






今日は平日のためガラガラ〜。






いいお天気の中プシュッ。





風が気持ちいい〜。






森まきのコスモス、綺麗に咲いていました♪






夜は静かに過ごせましたが、明日からの3連休はたくさんの方が来て賑やかになるんだろうなぁ〜。







2日目の朝。
少しずつ人が増えてきました。
でも明日からの雨予報のせいか、思ったよりは空いていました。















楽しそうなエセ旦那ww





3日目はちびるくんとよよ家も合流〜。

予約は満員御礼だった森まきですが、雨予報のせいでキャンセルが多かったのかぎゅうぎゅうサイトにはなりませんでしたねぇ。





この日はエセ家の新幕の試し張り♪









ローカスギアのソリスシルと





MSRのストームキング



ソリスシルは珍しく私のひとめ惚れ♪

このふたつの組み合わせ、わたし的には大好きな色合いです(^O^)







夜はみんなで宴会♪

昨日までのエセ旦那との静かすぎる夜もいいけど、みんなで食べるごはんはやっぱいいね〜(≧∇≦)/



翌日の撤収。





よよ家のみーちゃんは重量級のコットン幕を軽々と担ぎますw











ちびるくんちのアルゴに癒やされまくって3連泊は終わりました〜。  


Posted by エセキャンパー at 06:35Comments(8)森のまきばオートキャンプ場