ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月09日

森まき、5月制覇!

5月30日エセ家のホーム、森のまきばオートキャンプ場に行ってきました!

大事な事なのでもう一度言います。

エセ家のホーム、森のまきばオートキャンプ場に行ってきました!!




1週間前に来た時は受付のおばちゃんに覚えてもらっていない事が判明して半泣きでした…。

でも今週は違います!

受付してくれたのは息子さん?かな??
お兄さんでした(^O^)

受付で名前などを書くと、
「場内のご案内は…わかりますよね(^^)」と!!


お兄さん!
覚えてくれてた!!


よし!
あとはおばちゃんとお姉さん(お嫁さん?)だな!



これからも通うのでヨロシク!!





ササッと設営してキャンプ場内をお散歩〜、してたらメチャクチャかっこいいサイト発見(๑✪∀✪ノノ゙✧


森まき、5月制覇!


ナニコレー!

かっこいいー!
でかーい!!



エセ旦那とふたり、くぎ付けですw




森まき、5月制覇!

めずらしくエセ旦那からグイグイ話しかけてましたww



森まき、5月制覇!

幕内に入るところがドアっぽいデザインできゃわいい!




森まき、5月制覇!

オベリンク??
何て読むのかなw


オーナーさんいわく、日本では自分しか持っていないんじゃないかっていう位、ネットで見ても情報がないらしいw

キャンプ場で被りがない幕を探してこれに行き着いたそうです(^O^)

しかもキャンプデビューがこの幕だそうで…。

すごいわー(*゚O゚*))))




いい物見せて頂きましたヽ(●´∀`●)ノ





そして今回は偶然の再会がありました。

1月に森まきで薪ストを見せて頂いたSさんです!


今回もソロでいらしてました。



せっかくなので夜ごはんをご一緒に♪

お酒を飲みながらちょっと大きめな地震も来てちょっとびっくりしたけど、外にいるとあまり怖くなかったε-(•́ω•̀ )



Sさんはカヤックもやるそうで、この日も早朝に亀山湖に行ってからの森まきキャンプに来たそうです。



カヤックいいですねーと話していると、明日乗せてくれると言ってくれるじゃありませんか!


「いやいや申し訳ないですよー、え〜いいんですかぁ(*´∇`*)」



まさかのカヤック体験決定〜ヾ(〃^∇^)ノ♪





そして翌日…。



森まき、5月制覇!

エセ家、カヤック体験する。





森まき、5月制覇!

よいしょっ…。




森まき、5月制覇!

ドキドキ…。




森まき、5月制覇!

行ってきまーす!





森まき、5月制覇!

ただいま〜(๑´∀`๑)



カヤック所有者の方にいろいろ教えてもらいながら乗るのってなかなかないと思うので貴重な経験だね!





森まき、5月制覇!

私も乗ってみたww

気持ちいい〜╰(*´︶`*)╯




森まき、5月制覇!

ちなみに亀山湖、静かでとてもいい所でした♪





キャンプ場に戻る前にお昼ごはん!



森まき、5月制覇!

久留里駅の前にある超レトロな商店街…。




森まき、5月制覇!



森まき、5月制覇!



森まき、5月制覇!

ここ来て見たかったのでうれしい〜(∩´∀`)∩


森まき、5月制覇!



森まき、5月制覇!

エセ旦那は五目チャーハン




森まき、5月制覇!

私は五目そば


おいしかった〜(๑´ڡ`๑)




お腹いっぱいになってキャンプ場に戻ったので、あとはダラダラするだけ〜。



今回のキャンプはエセ旦那とぼーっとするだけのハズがそうはいかなかった…。

いや、いーんです。
まさかの棚からぼた餅…じゃなくて棚からカヤック。
めっちゃ楽しませて頂きました!

エセ家、カヤック買う。

…いやいや。さすがにそれはない。


カヤック買いますか?


買いま〜……せん!!




同じカテゴリー(森のまきばオートキャンプ場)の記事画像
エセ旦那、ソロキャンプスルー。
エセ旦那、ソロキャンプする。2
1/23 森まき。
うれしはずかしの。
森まき納め2015
いつもの森まき、いつものぷくキャン
同じカテゴリー(森のまきばオートキャンプ場)の記事
 エセ旦那、ソロキャンプスルー。 (2016-04-17 12:20)
 エセ旦那、ソロキャンプする。2 (2016-04-16 09:44)
 1/23 森まき。 (2016-04-01 09:09)
 うれしはずかしの。 (2016-03-31 20:27)
 森まき納め2015 (2016-02-14 15:05)
 いつもの森まき、いつものぷくキャン (2016-02-13 22:12)

この記事へのコメント
こんばんはー!

ここまで通って覚えてくれないのは
寂しいですねぇ~・・・

なんか、インパクトを植えるために
年間パスポートの要求をしてみるのもいぃかも♪

断られても、スキスキアピールになるんじゃ?

カヤック・・・ほすぅいぃ~・・
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年06月09日 19:38
アウトレンジャーさん、こんにちは!

お早いコメント、嬉しいデス!!
今度から受付で、世間話でもしてみようかと思います(^^)
年パスは提案した方、実際にいらっしゃいました!
森まきでいつも会う方がいて、その方が以前に提案した方そうです。断られたようですが(^o^;)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月09日 19:44
こんばんは

5月制覇おめでとうございます!
おばちゃんとお姉さんまであと少しですねo(^_^)o♪
きっとあと少しなはず!

新たな出会いがあったり再会と初体験があったりで、充実キャンプでしたね。

うちも近々エセさんち(森まき)へお邪魔しまーーす♪
・・・の予定です(°∀°)ゞ
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年06月09日 20:12
こちらの沼にいらっしゃーい(#・∀・)❤️

カヤック一緒にやーろーうー(*`・з・´) ❤️


にしてもそのキリマンみたいな幕…
かっこいい…ほすぃw
Posted by yo-yo嫁 at 2015年06月09日 20:14
カヤック!カヤック!!

進水式、呼んでくださいね~(*´▽`*)


亀山湖、凄く静かで良い景観のところですよね~♪
あ~楽しみ~( *´艸`)

って、私乗れないんですけどー!

しかし、このテント、初めてのテントで海外輸入って・・・。
うちもかぶらないテントをと探していましたが、海外までは踏み切れなかった・・・。
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年06月09日 21:59
marmi-akさん、こんにちは!

今回のキャンプはダラダラするはずだったんですがいい意味で予定が変わりました(笑)
森まきに行く日があったらぜひご一緒して下さい♪
いつでもオーナーメール待ってます((o(´∀`)o))w
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月09日 22:00
よよ嫁さん、こんにちは!

カヤック楽しかったけどぉー、買えねぇっすw
もう破産するし(^o^;)
置くとこないし(((( ;゚д゚))))
よよ家が沼にハマってるのを見守ってるね(^^)
おべりんぐ(?)、ちょー目立っててかっこ良かったよ!
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月09日 22:03
先日はありがとうございました。
オベリンク?のオーナーですw

ブログに載せていただいてありがとうございました!

森まき凄く良かったのでまた行きます!
またお会いしたら宜しくお願いしますw
Posted by いとー at 2015年06月09日 22:03
たちゃままさん、こんにちは!

カヤックって進水式とかやるんですねー。
どんな儀式なんだろーって…買わないから!(笑)

海外幕の個人輸入ってハードル高いですよねー。
英語ならまだしも…いや、英語も無理だけどw
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月09日 22:12
オベリンク(?)のオーナーいとーさん、こんにちは!

ブログ見に来て頂きありがとうございます!
ObelinKの写真をお友達に見せたらとっても好評でしたよ♪

またお会いできたらいいですね!
その時は幕の中も見せてくださーい(∩´∀`)∩!
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月09日 22:31
かぶらないテント、持ってるじゃないですか!
自分はこの3年で、60泊?位したかなあ。
で、かぶったことまだ無いですからね、パネルドゥーブル!
国産メーカーですけどね!
Posted by four seasonsfour seasons at 2015年06月09日 22:48
こんばんは~♪

さすがお兄さん!!ですね♪
あと二人攻略頑張ってください(^^♪

このテントかっこいいですねぇ♪
アスガルド買う前に一目ぼれしたけど買えなかったテントに似ています…
いいなぁ(T_T)

そしてカヤック初体験!!羨ましいです!
乗ってみた~い!
Posted by noelhinanoelhina at 2015年06月09日 23:28
なるほど、おべりんくこちらのことだったんですね。
いとーさんの幕、かっけえええ!

5月制覇、おめでとうございます♪

はうる
Posted by soulsetsoulset at 2015年06月10日 00:08
エセさん
ありがとうございます。
また、森まきに行くときはご連絡させていただきます!
是非幕の中にもどうぞー。

soulsetさん
ありがとうございます。
褒めていただけると買ったかいがありました。
ただ、難点は重さとペグですかね笑
重さ約60キロ、ペグ約60本。
これがなければ凄くいいんですが…
Posted by いとー at 2015年06月10日 02:50
いっちーさん、こんにちは!

PANELドゥーブル、被りませんねぇ〜。
ちょっと違うけど、エセ旦那の後輩くんがPANELコテージ買ってましたw
PANEL村作りますかww(*´∇`*)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月10日 06:58
noelhinaさん、こんにちは!

Obelinkかっこいいですよねぇ(≧▽≦*)
こういう幕でキャンプフェスに行ったら目立つんだろうなぁ(´,,•ω•,,)
noelhinaさんがひとめぼれした幕ってなんだろう〜(・ω・*)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月10日 07:08
そうるさん、こんにちは!

そうそう!こちらが噂のおべりんくですw
世の中にはまだまだ知らないテントがたくさんあるんですね〜。

はうる…ww
そうるさんいつからジブリキャラになったんすか(笑)
「そうるの動く幕」なんちて〜(´∀`*)!
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月10日 07:13
おはようございますー。
キャンプ場の人に覚えてもらえると嬉しいですよねー。けど、これだけ通われてて覚えてもらってなかったら意地になりそうです。
あとキャンプデビューでレアな幕買う、、素晴らしい勇気ですね。。

カヤック、気になりますがデカさを考えると無理です(笑)
Posted by BryanBryan at 2015年06月10日 08:47
Bryanさん、こんにちは!

キャンプデブTでレア幕、確かに勇気ですねww
うちならハマるかわからないのに大金出せません(ヾノ・∀・`)
カヤックはデカさとフトコロ事情により買えません.˚‧º·(´ฅДฅ`)‧º·˚
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月10日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森まき、5月制覇!
    コメント(19)