ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月29日

引っ越しました

12月20日土曜日、森のまきばに行って来ましたー。


ここ最近はずーっとゆめ牧ばかりに通っていたんですが、よく見ると森のまきばは12月から2月まで冬季割引をしていたんですね。

今年はフジカちゃん買ったし、もしかしたら冬キャンしまくるかもしれないような、いやしないような・・・。

そんなエセ家は2人キャンプなので、オサイフ的にどちらがお得か、電源サイト目線で比較してみました。



基本値段は変わらないけど、冬季割引があるので冬はお得感がある森のまきば・・・。


最近はゆめ牧メンバーになっても値引きがなくなったうえに値上がりまでしちゃった成田ゆめ牧場・・・。

ちなみにゆめ牧のあったかパックは、2人キャンプのエセ家にはお得感ゼロな為スルーします。



成田ゆめ牧場オートキャンプ場   大人ひとり2000円×2人分=4000円
                       車 一台  1200円
                       電源使用料1000円

                       合計 6200円


森のまきばオートキャンプ場      大人2人 + 車一台 = 4300円
                        電源使用料        1050円
                        冬季割引         -800円

                        合計 4550円



こんなに違うとは・・・(@_@)

だいぶお値段が違いますね・・・( ゚Д゚)


そして夕方5時までいられるっていうのはどちらも同じなのですが、電源サイトの広さが違いました!

ゆめ牧の電源Aサイトは少し高台にあって景色がきれいだし、そこそこ広く区画されているのでお気に入りです。

ですが、森まきの電源サイトを今回初めて利用してびっくりしました。

広い!!!

このお値段でこの広さですか!

ありがたうれしいです!(*´▽`*)!

もっと広い電源のキャンプ場もあると思いますが、少なくともゆめ牧よりは広いです。






・・・という事で・・・。


エセキャンパー、自称ゆめ牧場が別荘であると公言していましたが、

この度、森のまきばへ引っ越します!!

・・・少なくとも冬季割引期間中は・・・(笑)













同じカテゴリー(森のまきばオートキャンプ場)の記事画像
エセ旦那、ソロキャンプスルー。
エセ旦那、ソロキャンプする。2
1/23 森まき。
うれしはずかしの。
森まき納め2015
いつもの森まき、いつものぷくキャン
同じカテゴリー(森のまきばオートキャンプ場)の記事
 エセ旦那、ソロキャンプスルー。 (2016-04-17 12:20)
 エセ旦那、ソロキャンプする。2 (2016-04-16 09:44)
 1/23 森まき。 (2016-04-01 09:09)
 うれしはずかしの。 (2016-03-31 20:27)
 森まき納め2015 (2016-02-14 15:05)
 いつもの森まき、いつものぷくキャン (2016-02-13 22:12)

この記事へのコメント
えっと、これ以上森まきが混むのは困るんですけど。。。
ぜひゆめ牧を利用してあげてください(笑)

あ〜、キャンプ行きたい。。。
Posted by ちびるくんちびるくん at 2014年12月29日 15:19
こんばんはー

どちらもまだ、行ったことないので
参考になりました♪

正直、森のまきばが年始に、
営業していればそっちだったのですが・・

年明け、近々に、行きますので
お会いしたいですね。
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年12月29日 18:14
こんばんわ☆

森まき、行った事なかったんで参考になりました~(*^^*)夫に進言しても何故か却下されるんですよね~(--;)
ここまでお値段が違うとなったら検討してくれるかも♪

冬キャン、行っちゃいます?(≧∇≦*)
Posted by くぅくぅ at 2014年12月29日 18:45
こんばんは

ゆめ牧と、森まき…値段以外にも、高速降りてから森まきが近いので、私も好きになりました(*^^*)

ぜひ、次は森まきでお会いしましょう♪
Posted by ばべっち at 2014年12月29日 22:37
ちびるくんさん、そっか!
ブログに書くと人が増えちゃうかもですね(。-∀-)
まぁ、この金額は冬限定ですから。
許してちょ〜(>∇<;)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年12月31日 09:45
アウトレンジャーさん、そうなんですよねぇ。
年末年始お休みだから森まき行けないんですよね。
キャンプ難民です。
年明けどこに行こう…。
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年12月31日 09:47
くぅさん、冬は空いているのでオススメですよ!
サイトによっては羊の鳴き声が聞こえてきたりして癒やされます(笑)
割引があるうちにぜひお試し下さい♪
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年12月31日 09:49
ばべっちさん、高速降りてからの距離は魅力的ですよね!
ゆめ牧場の成田インター降りてからの距離が嘘のよう…。
ばべっちさんなら自宅から森まきまで近くていいですよね!
森のまきでお待ちしてまーす(๑´∀`๑)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年12月31日 09:53
ビックリしたー**;

しばらく見ないうちに新幕か!?

と・・・思いましたョ^^


ウチは最近、、海で野宿・・・

男だけでタープと焚き火と鍋ですワ
Posted by UniyamaUniyama at 2015年01月09日 18:22
Uniyamaさん、こんにちは!
新幕はしばらくお預けですね〜(笑)

タープに焚き火、鍋!いいですね!
冬キャンではもつ煮がどハマり中です!

タープかぁ、いいなぁ。いいなあ〜( ´ Д ` )
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年01月13日 06:39
こんばんはー。コメントいただいたBryanです。
冬キャンしてみたいなーと思いつつ、嫁様が寒がりなのでいけてないのですが、森のまきばって良さそうですね!近場なので夏から気になってたのですが、暑いだろうなと躊躇してました
電源サイトもありますし、ああ行きたいです(笑)
Posted by BryanBryan at 2015年01月28日 22:52
Bryanさん、コメントありがとうございます!
ストーブがあれば冬キャンも怖くないです(^^)
私も寒がりなので、電源、水場のお湯は2欠かせませんが(^_^;)
ちなみに森まきは電源サイトだと延長コード貸してくれますよ!
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年01月29日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引っ越しました
    コメント(12)