2015年09月01日
道志開拓してみたいの。
7月25日、道志の滝原オートキャンプ場へ行って来ました♪
去年までは一度も来たことがなかった道志エリア。
今年になって青野原へ2度行ってみて、
「道志、千葉からでも行けるんじゃね?」
クソ暑い千葉でキャンプなんてできない!
道志の上の方なら涼しそう!
とういうことで、道志の中でも少しマニアック(?)な滝原へ行って来ました(^^)
キャンプ場に着いたのは午後だったので、ほとんどサイトは選べず空いているサイトで設営開始。

こんな感じで設営完了~。
区画がちょっと狭くてタトゥ~ンカ張ったらギリギリ。
仕方なくタトゥ~ンカにドックドームをインして道具も必要最低限しか出しませんでした。

とりあえず軽井沢でいずみさんから頂いたビールでカンパーイ!(≧▽≦)

新潟産の「ぱあ」と

新潟産の「WEST」のシェラカップ(^^)
関東で使っている人は少ないからグルキャンの時に分かりやすいかも~とエセ旦那が買って来てくれた(^O^)
(そして後日、しー〇〇さんと被ることが判明ww)



川沿いのキャンプ場って気持ちがいい~(^○^)
夜ごはんは簡単にいつものあひー。

スキレットの台がおかしな事になってますが(笑)

今回デビューしたUCOちゃんはエセ旦那のお気に入りです。
夜、U字溝で焚き火をしたんだけどU字溝がデカすぎてうまく火がつかなかった~。
焚き火不満足で早めにおやすみなさい・・・。

朝ごはんはホッツドックでおはようございますです。
このホッツドックに蜂が寄ってきて、ホッツドックひとつごと蜂を踏みつぶしたエセ旦那・・・。
蜂退治してくれたのはいいけど・・・
踏みつぶしたぁ・・・(*_*)
しょうがないか・・・。

朝の木洩れ日が気持ちいいです(^^)

ウチ以外の他のキャンパーさんはみんな午前中で帰ってしまい、レイトチェックアウトのウチだけが貸切状態に♪(≧▽≦)
そこに

道志の森でキャンプしてたしーぱぱさんが帰りに寄ってくれました\(^o^)/
そして安定の!

yo-yo家登場~!
サプライズでデイキャンプで来てくれました(≧▽≦)

暑いときにこの差し入れはうれしかった~



めっちゃ夏を満喫しておりますw

よよさんがコットを出してくれたので、エセ旦那が試し寝・・・。
「コットいいねー。これがあったら昼寝できるねー。」
やばい!
エセ旦那がコットの良さを知ってしまった!!
キャンプ場でポチってしまうのか!?
と思ったら・・・
「ぽちったー!」
・・・なぜかみーちゃんが色違いのコットをポチってました。
欲しい色があったみたいでよかったね(笑)
夕方、キャンプ場を出てからよよ家とラーメンで締め!


厚木まで行ってよかったー!
めちゃめちゃ美味しかった!!
今年の夏は道志を攻めまくってみたいと思った今回の滝原。
滝原だと少し暑かったので、次回はもう少し上の方まで行ってみたいと思いました♪

みなさん、いつも楽しいキャンプにしてくれてありがとう♡
去年までは一度も来たことがなかった道志エリア。
今年になって青野原へ2度行ってみて、
「道志、千葉からでも行けるんじゃね?」
クソ暑い千葉でキャンプなんてできない!
道志の上の方なら涼しそう!
とういうことで、道志の中でも少しマニアック(?)な滝原へ行って来ました(^^)
キャンプ場に着いたのは午後だったので、ほとんどサイトは選べず空いているサイトで設営開始。

こんな感じで設営完了~。
区画がちょっと狭くてタトゥ~ンカ張ったらギリギリ。
仕方なくタトゥ~ンカにドックドームをインして道具も必要最低限しか出しませんでした。

とりあえず軽井沢でいずみさんから頂いたビールでカンパーイ!(≧▽≦)

新潟産の「ぱあ」と

新潟産の「WEST」のシェラカップ(^^)
関東で使っている人は少ないからグルキャンの時に分かりやすいかも~とエセ旦那が買って来てくれた(^O^)
(そして後日、しー〇〇さんと被ることが判明ww)



川沿いのキャンプ場って気持ちがいい~(^○^)
夜ごはんは簡単にいつものあひー。

スキレットの台がおかしな事になってますが(笑)

今回デビューしたUCOちゃんはエセ旦那のお気に入りです。
夜、U字溝で焚き火をしたんだけどU字溝がデカすぎてうまく火がつかなかった~。
焚き火不満足で早めにおやすみなさい・・・。

朝ごはんはホッツドックでおはようございますです。
このホッツドックに蜂が寄ってきて、ホッツドックひとつごと蜂を踏みつぶしたエセ旦那・・・。
蜂退治してくれたのはいいけど・・・
踏みつぶしたぁ・・・(*_*)
しょうがないか・・・。

朝の木洩れ日が気持ちいいです(^^)

ウチ以外の他のキャンパーさんはみんな午前中で帰ってしまい、レイトチェックアウトのウチだけが貸切状態に♪(≧▽≦)
そこに

道志の森でキャンプしてたしーぱぱさんが帰りに寄ってくれました\(^o^)/
そして安定の!

yo-yo家登場~!
サプライズでデイキャンプで来てくれました(≧▽≦)

暑いときにこの差し入れはうれしかった~



めっちゃ夏を満喫しておりますw

よよさんがコットを出してくれたので、エセ旦那が試し寝・・・。
「コットいいねー。これがあったら昼寝できるねー。」
やばい!
エセ旦那がコットの良さを知ってしまった!!
キャンプ場でポチってしまうのか!?
と思ったら・・・
「ぽちったー!」
・・・なぜかみーちゃんが色違いのコットをポチってました。
欲しい色があったみたいでよかったね(笑)
夕方、キャンプ場を出てからよよ家とラーメンで締め!


厚木まで行ってよかったー!
めちゃめちゃ美味しかった!!
今年の夏は道志を攻めまくってみたいと思った今回の滝原。
滝原だと少し暑かったので、次回はもう少し上の方まで行ってみたいと思いました♪

みなさん、いつも楽しいキャンプにしてくれてありがとう♡
Posted by エセキャンパー at 20:05│Comments(14)
│滝原オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは
夏満喫してますね♪
やっぱり夏は道志ですね!
私も今年の夏、初めて道志の上の方へ行って実感しました♪
お仲間さんが来てくれるのは嬉しいですね(*´ー`*)
エセ家といったらサプライズ!
あ、それはyo-yoさんかw
道志開拓レポ。
次はどちらでしょう?ww
楽しみにしてます!
夏満喫してますね♪
やっぱり夏は道志ですね!
私も今年の夏、初めて道志の上の方へ行って実感しました♪
お仲間さんが来てくれるのは嬉しいですね(*´ー`*)
エセ家といったらサプライズ!
あ、それはyo-yoさんかw
道志開拓レポ。
次はどちらでしょう?ww
楽しみにしてます!
Posted by marmi-ak
at 2015年09月01日 20:15

こんばんは!!
道志開拓いいですね♡
滝原は行ったことがありませんが川遊び楽しそう~!!
蜂刺されなくてよかったです。
ホットドックには申し訳ないですが…(>_<)
次のレポも楽しみにしています!!
道志開拓いいですね♡
滝原は行ったことがありませんが川遊び楽しそう~!!
蜂刺されなくてよかったです。
ホットドックには申し訳ないですが…(>_<)
次のレポも楽しみにしています!!
Posted by noelhina
at 2015年09月01日 20:47

スキレットの下の鍋敷き、イイネ!
Posted by ウマドシ
at 2015年09月01日 20:57

どうも。
道志、流行ってますね!
すでに、回数越されたかも(^_^;)
夏が早めに終わりそうなので、スタッドレスで道志を攻めるのもいいんじゃ?
キャンプベストシーズン、ガンガンいきましょ!
道志、流行ってますね!
すでに、回数越されたかも(^_^;)
夏が早めに終わりそうなので、スタッドレスで道志を攻めるのもいいんじゃ?
キャンプベストシーズン、ガンガンいきましょ!
Posted by four seasons
at 2015年09月01日 22:59

時間あれば寄りたかったー!
森でだらだらしすぎました。
そうそう、ゲワの2015ver.を今日初めて聞いたけど、
やっぱりいいっすね!
森でだらだらしすぎました。
そうそう、ゲワの2015ver.を今日初めて聞いたけど、
やっぱりいいっすね!
Posted by soulset
at 2015年09月02日 00:02

marmi-akさん、こんにちは!
今年も夏眠しようと思ってたんですけどねー(*´σー`)
気がついたら今年の夏は道志みちを走りまくってました(^∇^)
yo-yo家のサプライズは毎度びっくりしちゃいます(´∀`*)
今年も夏眠しようと思ってたんですけどねー(*´σー`)
気がついたら今年の夏は道志みちを走りまくってました(^∇^)
yo-yo家のサプライズは毎度びっくりしちゃいます(´∀`*)
Posted by エセキャンパー
at 2015年09月02日 06:36

noelhinaさん、こんにちは!
エセ旦那、ホットドックごと蜂を踏み潰していました৲( °৺° )৴
もうね、朝ご飯食べてる時にハチが浮遊してたらご飯どころじゃなかったんでしゃーないですねww
ほんと刺されなくて良かったですε-(•́ω•̀ )
エセ旦那、ホットドックごと蜂を踏み潰していました৲( °৺° )৴
もうね、朝ご飯食べてる時にハチが浮遊してたらご飯どころじゃなかったんでしゃーないですねww
ほんと刺されなくて良かったですε-(•́ω•̀ )
Posted by エセキャンパー
at 2015年09月02日 06:44

ウマドシさん、こんにちは!
鍋敷きはどっかで拾った木です(笑)
普段は薪割り台に使ってるんですよ~。
でもよく考えたら焚き火テーブルに直置きしてもよかったかも(๑´∀`๑)
鍋敷きはどっかで拾った木です(笑)
普段は薪割り台に使ってるんですよ~。
でもよく考えたら焚き火テーブルに直置きしてもよかったかも(๑´∀`๑)
Posted by エセキャンパー
at 2015年09月02日 06:46

いっちーさん、こんにちは!
道志、めちゃ流行ってます!
でも涼しくなってきたので、そろそろホームに戻ります(^^)
今年の夏は中央道を何回走ったかな…(´ω`)
道志、めちゃ流行ってます!
でも涼しくなってきたので、そろそろホームに戻ります(^^)
今年の夏は中央道を何回走ったかな…(´ω`)
Posted by エセキャンパー
at 2015年09月02日 06:49

そうるさん、こんにちは!
ゲワイ2015ver.いいですよね~(^O^)
昭和の歌とは思えない進化版ですよね~!
去年ニコ動でやった、小室様の誕おめゲワイが神です。
YouTubeから削除されちゃって見れないのが悲しい…(:_;)
あ、キャンプ、またご一緒しましょうね(笑)
ゲワイ2015ver.いいですよね~(^O^)
昭和の歌とは思えない進化版ですよね~!
去年ニコ動でやった、小室様の誕おめゲワイが神です。
YouTubeから削除されちゃって見れないのが悲しい…(:_;)
あ、キャンプ、またご一緒しましょうね(笑)
Posted by エセキャンパー
at 2015年09月02日 07:07

道志、軽井沢に比べたらちょろいもんですよね←幻想。
でも、この夏は道志にだいぶお世話になりましたよね~ばーちーキャンパーの私達(笑)
もうしばらく行けないかなぁ、道志。また来年の夏かな!
それにしても、蜂をパンごと踏みつぶす。
豪快キャンパーですね!
でも、この夏は道志にだいぶお世話になりましたよね~ばーちーキャンパーの私達(笑)
もうしばらく行けないかなぁ、道志。また来年の夏かな!
それにしても、蜂をパンごと踏みつぶす。
豪快キャンパーですね!
Posted by tatyamama
at 2015年09月02日 11:27

tatyamamaさん、こんにちは!
軽井沢なんてちょろいちょろい♪
我が家で寝返り打ったらそこはもう軽井沢ですよ!←妄想。
今年の夏、道志で教わったこと。
それは・・・道志みちではスマホを見ない。
100パー酔いますからねw
そして道志でauは使えない(;_;)
また来年の夏、避暑地道志へ行きましょー♪ヽ(^。^)ノ
軽井沢なんてちょろいちょろい♪
我が家で寝返り打ったらそこはもう軽井沢ですよ!←妄想。
今年の夏、道志で教わったこと。
それは・・・道志みちではスマホを見ない。
100パー酔いますからねw
そして道志でauは使えない(;_;)
また来年の夏、避暑地道志へ行きましょー♪ヽ(^。^)ノ
Posted by エセキャンパー
at 2015年09月02日 19:06

こんばんはー
道志方面は若者でいっぱいで騒がしい的なことを聞いたことがあって敬遠しているのですけどいきたいっちゃいきたいbryanです。
んー、近くて良いですよねぇ。んー。
この先の季節はどうなんでしょう。
そして、ホットドッグごと蜂を退治するワイルドさに敬礼です!
道志方面は若者でいっぱいで騒がしい的なことを聞いたことがあって敬遠しているのですけどいきたいっちゃいきたいbryanです。
んー、近くて良いですよねぇ。んー。
この先の季節はどうなんでしょう。
そして、ホットドッグごと蜂を退治するワイルドさに敬礼です!
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 21:39

Bryanさん、こんにちは!
パーリーピーポーが集まるキャンプ場もあるかもですが、私は遭遇したことは(あまり)ないですよ(^^)
ちなみに9月ならばピーポーが減るので静かだと思います!
道志の川っぷりがお気に入りです(^^)
ぜひ行ってみて下さいw
パーリーピーポーが集まるキャンプ場もあるかもですが、私は遭遇したことは(あまり)ないですよ(^^)
ちなみに9月ならばピーポーが減るので静かだと思います!
道志の川っぷりがお気に入りです(^^)
ぜひ行ってみて下さいw
Posted by エセキャンパー
at 2015年09月11日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。