ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月18日

エセキャンパー、静岡へ行く。

6月12日、諸用があって静岡へ行ってきました。


キャンプナカーマさんに静岡に行くと言ったら、良いお店があるとの情報を頂きました!



調べてみると親戚の家から車で15分くらい…。


…行ってみるか!






エセキャンパー、静岡へ行く。

静岡市にある「すんぷらんぷ」さんです♪




エセキャンパー、静岡へ行く。




エセキャンパー、静岡へ行く。




エセキャンパー、静岡へ行く。




エセキャンパー、静岡へ行く。



オイルランプとオイルランタンの素敵なお店です♪



どれもかわいくて、かなり迷いました〜(✪▽✪)


お店の方が「香港製とポーランド製があって、香港製の方がガタツキとかが…○×△□。」と仰っていて。
そう言われるとポーランド製の方が歪んだりしていなくて…。


という事で、ポーランド製のオイルランプを買って帰りました(*ノ´∀`*)ノ



今度キャンプ場で使ったら写真アップしま〜す(*^_^*)




最新記事画像
エセ旦那、ソロキャンプスルー。
エセ旦那、ソロキャンプする。2
幕張で試し張りで幕張ったー
漢キャンプ in 若洲キャンプ場
若洲でデイキャン
1/23 森まき。
最新記事
 エセ旦那、ソロキャンプスルー。 (2016-04-17 12:20)
 エセ旦那、ソロキャンプする。2 (2016-04-16 09:44)
 幕張で試し張りで幕張ったー (2016-04-15 18:55)
 漢キャンプ in 若洲キャンプ場 (2016-04-13 14:01)
 若洲でデイキャン (2016-04-04 21:58)
 1/23 森まき。 (2016-04-01 09:09)

Posted by エセキャンパー at 15:44│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは

オイルランタンやランプ、無知なもので拝見してから調べてみましたが奥が深そうですね( ー̀ωー́ )・・・

ランプだから優しく灯される感じなのでしょうか?(*´ー`*)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年06月18日 21:27
marmi-akさん、こんにちは!

私も最近なんですよ、興味が出てきたのは。
虫除けオイルを使えばテーブルに置いても虫が寄ってこないし、何となく雰囲気も出ます(笑)
でっかいランタンよりも優しい感じで癒されます(*^^*)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月18日 21:42
こんばんは~!!

こんな素敵なお店があるんですね!!
ポーランド製とか…それだけでオサレな感じがします♪

オイルランタンきになります…
虫よけのオイルとかあるんですよね?

レポ楽しみです♡
Posted by noelhinanoelhina at 2015年06月18日 22:30
noelhinaさん、こんにちは!

とても素敵なお店で、お店にいるだけで自分までオサレになった錯覚が…( ゚∀゚)
虫除けオイルに効果があるかわかりませんが、ガス缶のランタン置くよりは虫が来ませんよ( •̀∀•́ )b
もう少しオイル安かったらいいんだけど~w
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月19日 07:26
こんばんはー
ポーランド製?!渋い、渋すぎます。
普段の生活じゃ接しないものと出会えるってキャンプ凄いですねぇ
Posted by BryanBryan at 2015年06月20日 21:52
Bryanさん、こんにちは!

少し前まではオイルランプの存在すら知りませんでしたw
ケロシンやガス管のランタンはエセ旦那担当なので、オイルは私が担当できるように勉強します(^O^)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月22日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エセキャンパー、静岡へ行く。
    コメント(6)