ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月17日

11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編

別荘・ゆめ牧場での最終日。

朝めっちゃ寒くてびっくりした!

こりゃ朝ごはんは昨日の残りの鍋でうどんでしょ!!

写真やっぱりないけど。



お隣のvivianpapaさんもうどんを食べていましたが、

「さっきハンバーガー作って食べたんだよー。おいしかったよー。」


・・・ちっ。

オサレじゃねーか。

うらやましいぞ。

っていうかハンバーガー食べて、さらにうどんですか!

どんだけ食いしんぼなんですか!!(笑)




で、その後はまぁ何をするわけでもなくまったりしてました。

お天気いいねぇ、びびあーん!

と、びびパさんの愛犬びびあんと遊んでいると、男の人2人がこっちにやって来ました。

もう、エセヨメはここでピーンと来ました。

「やば!来た!!!!」


その勘は当たりました!


「あのー、雑誌の取材なんですけど、いいですか?」






「キターーーーーーーー!!!!!\(^O^)/」






びびパさんとエセダンナの所へ走って行って、「雑誌の取材がキター!」的なことを伝えに!!!

びびパさんとエセダンナは結構冷静に話を聞きに行ってまして。

あぁ、はしゃぎすぎてコドモな私・・・。



まぁ、でもきっとびびあんちゃんがいたから取材の人がこっち来たんだろうなぁ、とちょっと思いつつ。



ここからエセダンナの行動がすごい。

サイトの中の物を幕の外にガンガン出しはじめ、少しでもオサレキャンパー風に見えるように試行錯誤。

さりげなくフリスビーをそっと芝生に置いたりしていました・・・。


そしてここ大事。

愛車を幕に近づけてびびパさんに角度調整を見てもらいます。


準備OK!


エセヨメ、お化粧直しOK!

びびマさん、お色直しOK!!



そして撮影開始です。


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
インタビューっぽい事もあります。


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
あっ、写真撮ってる!


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
じゃんじゃん撮って下さい!


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
びび家のサイトも撮影!


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
あ~、中は撮らないでぇ。と言っているように見えます。


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
びびパさん特注の鉄板をアピール中。


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
雑誌で載るといいですね♪


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
見守るびびあん。


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
今日の主役です。


11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
この雑誌の来年4月発売に載るかも!?らしいです。


ほうほう、とページをパラパラ見ていると・・・。

あー!!!

yunaママさんご一家がっ!

今年発売された本に載っているじゃないですか!!

一同びっくりです!

きっとパロイン参加された方で、雑誌に載ったことある方って他にもいっぱいいるんだろうなぁ。


あ、もしこの本に私たちが載ったらグループ名は「エセキャンパーズ」です!

すみません、vivianpapaさんもエセになっちゃった・・・。




同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事画像
年初め!エセキャンぷくキャンゆめ牧じゃん!
第二回クリスマスキャンプ!
アイツが区画に入るかチャレンジキャンプ
フライングお花見はゆめの牧場!
夢のゆめ牧場 (その④)
夢のゆめ牧場 (その③)
同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事
 年初め!エセキャンぷくキャンゆめ牧じゃん! (2016-02-27 14:09)
 第二回クリスマスキャンプ! (2016-02-05 18:03)
 アイツが区画に入るかチャレンジキャンプ (2015-04-16 17:58)
 フライングお花見はゆめの牧場! (2015-03-28 13:23)
 夢のゆめ牧場 (その④) (2014-12-26 11:47)
 夢のゆめ牧場 (その③) (2014-12-24 14:42)

Posted by エセキャンパー at 19:23│Comments(16)成田ゆめ牧場
この記事へのコメント
こんばんは♪

いいなーいいなー(涙)

別荘ゆめ牧場って
本当に別荘になってますね(笑)

雑誌デビュー、おめでとうございます!
この雑誌の2014、持ってますよ♪
Posted by yo-yoyo-yo at 2014年11月17日 20:48
お邪魔にきました!
自分も、ペタペタ足跡だけですみませんでした。

来年は、有名人ですね!
有名になる前に、お気、頂いていぃですか?
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年11月17日 21:26
なんか、お互い浮き足立ったのがレポでそのまま出てしまっているのがやばいですねぇ(^_^;)
びびパ
Posted by vivianpapavivianpapa at 2014年11月17日 21:42
yo-yoさん、実際に載るかは発売されないとわからないという(笑)

発売する頃忘れてたりして。
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年11月17日 22:49
アウトレンジャーさん、有名人になれればいいですけどね(汗)

こちらこそ、よろしくお願いします。

お気に入りいただきますね!
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年11月17日 22:51
びびパさん、浮足立ちますよねぇ。

他のグループの方の撮影風景見てましたけど、わざとらしさが面白かったです(笑)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年11月17日 22:52
ほほー、プレミアムじゃないから取材が来たんじゃないですかっ?
(−_−;)
いいんだいいんだ〜。

って、しつこいですね(⌒-⌒; )
ちゃんとコメントでびっくりしてくれたエセさんに、
そんなこと言うもんじゃあありません!

全国デビューするといいな。
このブログは、世界デビューですけどねっ。
Posted by four seasonsfour seasons at 2014年11月18日 00:13
昨年のパロイン参加者で、他にもそのムック本に載ってる人いますよ〜☆

表紙にも!
どんぐりりんさんは、奇跡のアップルパイのみ掲載されてるし...

これでエセキャンパーさんも芸能人の仲間入りですね(≧∇≦)

サインください!
Posted by かつをかつを at 2014年11月18日 01:38
four seasonsさん、そうです。
プレミアムじゃないから取材されたんです。

嘘です。

ていうか、ぶっちゃけ周りのキャンパーさん達も取材されてましたから!

実際に載るかわかりませんし。

「これ、こだわりのアイテムなんですよ」
という会話がなかったし。

びびパさんの愛犬びびあんは載りそうですけどね(∪・(T)・∪)ฅ
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年11月18日 07:09
かつをさん、サインするのでステッカー下さい(笑)

やっぱりチームパロイン凄いですね!
エセなんて普通に生活してたら取材とか絶対ないし…。

うーん、この雑誌いまから買いに行っちゃおうかなε=(ノ・∀・)ノ
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年11月18日 07:14
あれ?びびパはエセキャンパーだったの知らなかったの?

びびパ
Posted by vivianpapavivianpapa at 2014年11月18日 12:04
びびパさんもエセキャンパーだったんですね〜( ☆∀☆)
ナチュブロに他にもエセがいるかもしれないですね。
エセの会作りたいわ〜٩(๑>∀<๑)۶
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年11月18日 14:56
こんばんはヽ( ´ー`)ノ

えー!!Σ(OωO )
すごいですね!それはすごいです!!

絶対に買いますね!メモメモ!!

うちもいつかそんな素敵なキャンパーさんになれるのだろうか…いや!なってみせます(←。)

まずはバイヤーのコットを中心に…(。-∀-)
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年11月18日 19:35
tatyamamaさん、デビューできたらいいけど、冷静に考えたら周りのキャンパーさんも取材されてたんですよね。

載らない気がしてきた…(^ω^;)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年11月19日 06:09
こんにちはー。

毎週出撃なんて羨ましいです!
しかも雑誌の取材?!
楽しみですね~

お気に入り頂きますね。
来月よろしくお願いします^^
Posted by いずみ111いずみ111 at 2014年11月19日 13:42
いずみ111さん、連続出撃はとりあえず打ち止めです(^^ゞ

久々に自宅で週末を過ごします(笑)

こちらこそお気に入り頂きます!
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2014年11月19日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月14日~16日 別荘・ゆめ牧場 後編
    コメント(16)